入間市の米軍居留住宅跡地「ジョンソンタウン」に行った時の話。

9/9(日)入間市の米軍居留住宅地「JOHNSON TOWN」に行った時の話
米軍ハウスと平成ハウスで写真映えする街並みを
Snapseedjohnsontown6

お休みの取れた8月のお盆前、歴史的な背景を持つ街並みを活かした街づくりの事例を見たくってインターネットで埼玉県内の観光地を検索してました。

「埼玉 観光」で写真検索。米国国旗がはためくJOHNSON TOWN(ジョンソンタウン)という看板がひときわ目をひく写真が飛び込んできました。

なになに…

1938(昭和13)年、旧陸軍士官学校の将校たちのために建てられた日本家屋がこの街の始まりだとか。終戦後、1954(昭和29)年にアメリカ進駐軍の軍人向けに外国人向け住宅が建設されたそうです。
20180912224925-0001米軍の駐留が終わると、画家や音楽家などの芸術家がこの街で創作活動を行い、文化の造成に寄与したそうです。そうした街の歴史を保存したいと老朽化した住宅の補修を行いながら最先端の建築技術でアメリカンハウスの雰囲気を活かした街並みを保存していったそうです。

現在は、120戸以上の住宅や店舗からなる白い街並みを活かし、映画やテレビのロケ地として活用されたり写真集やジャケット写真など写真映えする町並みを活かしたプロモーションが行われているようです。
20180912224925-0002

町並みに合わせてしゃれたハンバーガーショップやカフェ、雑貨屋が並ぶこの一画。何回訪れてみても時間が経つのを忘れてしまいそうです。

注意しなきゃいけないのは、この一画って全てがお店ではなく一般の住民も住んでいるという事。

写真映えするアメリカン住宅としゃれたフォルクスワーゲンがセットになっているとついつい写真撮りたくなりますが、「NO PHOTO(写真お断り)」って札が掲げられているところも。No_Photography_Vector Sign_8369

あんまり風景にマッチしてしまっているので「写真撮って欲しくない」のも気が付かないくらいです…

パンフレットにも住宅や個人の車の撮影はNG。お店は許可をとって撮影してね、撮影NGのお店もあります。無許可での商業撮影はNGです(ジョンソンタウン事務所にお問い合わせください)って書いてあるくらいです。
結構、トラブルがあるんでしょうね…写真撮りたくなっちゃいます。実に…

区画整理されて整然と並んでいる白い壁のアメリカンハウス。よく見たら整体院やデイサービスなんかの看板も。

どの店も見た目が、カフェとか雑貨屋、ヘアサロンに見えます。建物も高さがないものが多く、庭が広く道も広いのでこの一画は空が広いのが特徴。

Snapseedjohnsontown2Snapseedjohnsontown3Snapseedjohnsontown4Snapseedjohnsontown5

※写真撮影しているお店は「良いですか?」って許可を撮って撮影しています。

この日は、朝時間が急にとれたので娘二人に付き合ってもらって一緒にジョンソンタウンを訪問しました。

せっかくアメリカンナイズされた街並みを訪問するんだからランチは、ハンバーガーショップで思いっきりジャンクなハンバーガーを食べたかったんです。

ハンバーガーをしっかり食べウロウロ歩いていたら、沖縄そばの店の汁なし担担そばが気になって2件目の店で、また普通に注文してしまいました。
SnapseedjohnsontownSnapseedjohnsontown7Snapseedjohnsontown8Snapseedjohnsontown9※一件目はカフェ彩の森(さいのもり)さん、ハンバーガーうまかったです

Snapseedjohnsontown10Snapseedjohnsontown11Snapseedjohnsontown13Snapseedjohnsontown14Snapseedjohnsontown15※2件目は、沖縄料理と雑貨の黒糖カフェKAFUUさん

あんまり街並みの写真がないのはどこの写真を撮ったら怒られないのかが分からないからなんです。

でも、アメカジ好きとか、ジャンクフードとかカフェが好き、雑貨が好きな方だったら1日時間つぶせるくらいワクワクする場所だと思います。

あと、小学生以下の子どもの来店お断りのカフェもあります。逆に、ペットの来店がOKな店も。それぞれ、常連さんも多いそうですよ。
20180912224925-0003
※お店の紹介は、このMAPで詳細見てみてください

ご飯を食べて、

「さぁ帰るか」って思ったら入間市の隣って狭山茶で有名な狭山市なんですよね。茶畑を見たくなったので「狭山 茶畑」で検索してみたら立派な茶畑の写真が。
Snapseedjohnsontown17

茶畑の向こうに見える山の中腹に展望台らしき場所が見えたので、向かってみると桜山展望台というビュースポットが。

結構急な階段をえっちらと登って、5階建ての展望台の上に登ってみたら秩父まで見渡せる絶好のロケーションが展開されます。
Snapseedjohnsontown18Snapseedjohnsontown19Snapseedjohnsontown20Snapseedjohnsontown21

特に知っている場所がなかったので、「そうか、見晴らしが良いなぁ!」って感じで汗が引いたら降りてきちゃいました。

帰りに展望台のふもとにあるテニスコート横の自動販売機で「狭山茶」買って帰りましたよ~
Snapseedjohnsontown22

【今回訪問したお店】
Snapseedjohnsontown
店名:カフェ彩の森
住所:埼玉県入間市東町1-4-13ジョンソンタウン内
TEL:04-2965-0701
営業時間:11時~21時(L.O.20時)
定休日:月木曜定休(祝祭日は営業)
駐車場:有料駐車場あり
公式HP:https://ameblo.jp/cafesainomori/

Snapseedjohnsontown10
店名:黒糖カフェKAFUU
住所:埼玉県入間市東町1-4-13ジョンソンタウン内
TEL:04-2966-5900
営業時間:12時~20時
定休日:水・木曜定休
駐車場:有料駐車場あり
公式HP:http://www.kafuu-siawase.com/

 

 


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中