館山市・駅近くのゲストハウス「tu.ne.Hostel」は関係人口の交差点

こんにちは。立て続けに記事を書いています。まいふな編集長を見上さんに譲って、新しい仕事の立ち上げをしているやまけんこと山﨑(やまさき)です。 今回は、1週間ほどの時間をかけて宿泊で房総半島を回ってきたのでネタがたくさんあ … 続きを読む : 館山市・駅近くのゲストハウス「tu.ne.Hostel」は関係人口の交差点

館山市・レトロが薫る老舗の自家焙煎珈琲店「サルビア珈琲」

館山駅から5分ほど。内房線の踏切近くにあるサルビア珈琲を訪ねた。 サルビア珈琲は、木更津~南房総、外房エリアの個人店を集めたスタンプラリー企画「房総いいね!スタンプラリー」でご一緒させて頂いた縁で知り合った自家焙煎珈琲の … 続きを読む : 館山市・レトロが薫る老舗の自家焙煎珈琲店「サルビア珈琲」

南房総市・地ビール時代から20年、安房麦酒社長とクラフトビールブームについて話す。

房総半島を訪問する旅を続けるやまけん。初日に訪問した館山市の件を書かせて頂きます。 27日から南房総~館山の訪問を皮切りに房総半島全域をぐるっと回りながら人と会い、拠点を訪問する旅をしています。せっかく、各所に訪問するの … 続きを読む : 南房総市・地ビール時代から20年、安房麦酒社長とクラフトビールブームについて話す。

館山市・100軒を超えるスナック、ラウンジ、クラブ、居酒屋が軒を連ねる「渚銀座商店街」

こんにちは。千葉県って、知っているようで、全然知らない部分がまだまだたくさんあるんですよねぇ~ 学生時代に免許を取得してから何年も… それこそ何度も何度も房総半島にやってきていたのに、僕の住んでいる船橋市からは近すぎてい … 続きを読む : 館山市・100軒を超えるスナック、ラウンジ、クラブ、居酒屋が軒を連ねる「渚銀座商店街」