船橋市地方卸売市場の夏の風物詩「船橋市場の盆踊り大会」
2019年8月25日
8/25(日)船橋市地方卸売市場の夏の風物詩「船橋市場の盆踊り大会」 毎年8月の最終土曜日に実施する近隣住民への感謝のイベント こんにちは。船橋市地方卸売市場内で交流スペース兼カフェの「市場カフェ」を運営、その2階にタウ … 続きを読む : 船橋市地方卸売市場の夏の風物詩「船橋市場の盆踊り大会」
8/25(日)船橋市地方卸売市場の夏の風物詩「船橋市場の盆踊り大会」 毎年8月の最終土曜日に実施する近隣住民への感謝のイベント こんにちは。船橋市地方卸売市場内で交流スペース兼カフェの「市場カフェ」を運営、その2階にタウ … 続きを読む : 船橋市地方卸売市場の夏の風物詩「船橋市場の盆踊り大会」
12/9(日)船橋市場は早くも師走のかおり 段々賑わいをみせてくる師走の市場を体験しませんか? こんにちは、船橋市場の中でコミュニティスペースの市場カフェを経営しながら、2階の事務所ではタウン誌ふなばし再発 … 続きを読む : 船橋市場は早くも師走のかおり
11/11(日)小さなお店のシェアキッチン経済学 実際にシェアキッチンをやってみてその感想と次への取り組み こんにちは、船橋市場の中で小さなカフェスペースを経営しているマスターの山﨑(やまさき)です。 以前から何回か書か … 続きを読む : 小さなお店の「シェアキッチン経済学」
10/19(金)船橋市場の中に「市場カフェ」というコミュニティスペースを作った理由 僕は、メディアとしての「船橋再発見!!マガジンMyFuna」というフリーペーパータイプのタウン誌と、「MyFunaねっと」という地元ニュ … 続きを読む : 船橋市場の中に「市場カフェ」というコミュニティスペースを作った理由。
船橋市内で唯一のマガジンタイプのタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」の編集を行っている山﨑健太朗です。 … 続きを読む : 船橋市でタウン誌・ネットニュース、カフェ、キッチンカー事業を営んでいます。