茂原市でライター勉強会、「もばらって編集部」着々と始動。
茂原市からの情報発信を目指すママたちの活動「もばらって編集部」で5月20日、編集部メンバーの店「創作スイーツ&フレンチReve」(千葉県茂原市八千代1-8-9)で市民ライターの勉強会が開催された。 この日参加したメンバー … 続きを読む : 茂原市でライター勉強会、「もばらって編集部」着々と始動。
茂原市からの情報発信を目指すママたちの活動「もばらって編集部」で5月20日、編集部メンバーの店「創作スイーツ&フレンチReve」(千葉県茂原市八千代1-8-9)で市民ライターの勉強会が開催された。 この日参加したメンバー … 続きを読む : 茂原市でライター勉強会、「もばらって編集部」着々と始動。
先日オープンしたイオンタウン旭のテナントとして、旭市が開設した「多世代交流施設おひさまテラス」(千葉県旭市イの4337)が4月23日開業した。 イオンタウン旭は、スーパーマーケットの「イオンスタイル」、生活雑貨全般「無印 … 続きを読む : 旭市とイオンタウンのコラボ事業「おひさまテラス」に行ってきた。
こんにちは。千葉県船橋市の船橋市地方卸売市場で「市場カフェ」というコミュニティの場を運営しながら「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」というタウン誌、「MyFunaねっと」「船橋経済新聞」というインターネットニュース … 続きを読む : 袖ヶ浦市・住宅街の一角にある日本随一の熱帯植物園「トロピカルビレッジ」とは?
館山駅から5分ほど。内房線の踏切近くにあるサルビア珈琲を訪ねた。 サルビア珈琲は、木更津~南房総、外房エリアの個人店を集めたスタンプラリー企画「房総いいね!スタンプラリー」でご一緒させて頂いた縁で知り合った自家焙煎珈琲の … 続きを読む : 館山市・レトロが薫る老舗の自家焙煎珈琲店「サルビア珈琲」
11/25(月)銚子・犬吠埼にできた「INUBOW TERASU TERRACE」に行ってみた件 一階にカフェ、クラフトビールのタップルーム、2階にお土産と… こんにちは。船橋市場の中でカフェ兼交流スペースで案内所も兼ね … 続きを読む : 銚子・犬吠埼にできた「INUBOW TERASU TERRACE」にいってみた件
6/17(日)富山県砺波市のみやの森カフェの出版記念シンポジウムに行ってきた話 やっぱり「ごちゃまぜカフェ」が持つ力はすごいなぁと感じたシンポジウム と、日本三大大仏の高岡大仏 こんにちは。船橋市場の中で「ふなばし再発見 … 続きを読む : 富山県砺波市にみやの森カフェを訪ねて行った話。
5/2(木)銚子の街づくりをするために、銚子電鉄と市民がつくる空き地カフェ そろそろ、常連感の出てきた空き地カフェ こんにちは。船橋市地方卸売市場内で市場内の案内所を兼務する交流スペース「市場カフェ」を経営しながら、2階 … 続きを読む : 銚子の街づくりイベント、犬吠駅前での「空き地カフェ」
4/18(木)子ども食堂ネットワークの勉強会で講演した話 船橋市内の子ども食堂を一括管理するネットワークにも関わっています 船橋市地方卸売市場内で市場カフェというカフェ兼交流スペースを運営しながら、2階にあるオフィスで「 … 続きを読む : 子ども食堂ネットワークの勉強会で講演した話
3/29(金)「おじさん珈琲」で何ができるのか?? おじさん珈琲という企画に参加するとどんな事を経験できるの? こんにちは、船橋市地方卸売市場の中で市場カフェという交流スペース兼、シェアスペースを運営しながら2階で船橋の … 続きを読む : 「おじさん珈琲」で何ができるのか?
10/19(金)船橋市場の中に「市場カフェ」というコミュニティスペースを作った理由 僕は、メディアとしての「船橋再発見!!マガジンMyFuna」というフリーペーパータイプのタウン誌と、「MyFunaねっと」という地元ニュ … 続きを読む : 船橋市場の中に「市場カフェ」というコミュニティスペースを作った理由。