新型コロナの先にあるもの Vol.2
2020年5月14日
足元の地域経済で何が起きているのか 新型コロナウイルス感染症の自粛をうけて、船橋市内の飲食店、ホテル、宴会場などをはじめとする「人が集まる場所」が軒並み大きなダメージを受けています。個人経営者や中小零細企業では、助成金や … 続きを読む : 新型コロナの先にあるもの Vol.2
足元の地域経済で何が起きているのか 新型コロナウイルス感染症の自粛をうけて、船橋市内の飲食店、ホテル、宴会場などをはじめとする「人が集まる場所」が軒並み大きなダメージを受けています。個人経営者や中小零細企業では、助成金や … 続きを読む : 新型コロナの先にあるもの Vol.2
地域でなるべくお金を回してみましょう 新型コロナウイルス感染症で大きな混乱を生じている船橋の経済。政府の自粛要請によって、人の動きが制限され、必要最低限度の消費だけを余儀なくされる小さな経済をいままさに体験しています。 … 続きを読む : 新型コロナの先にあるもの
3/22(日)YouTubeに生きた記録を残しておこうと編集開始 船橋や千葉県内で活躍している人たちをインタビューする動画番組です こんにちは。船橋市場内でカフェ兼交流スペースの市場カフェ、その2階でタウン誌「ふなばし再 … 続きを読む : YouTubeはじめました!っていうか、結構前にはじめてました!!
10/8(火)実は、YouTubeのアカウント持っていたんです。 動画、更新してみました!だって、まもなく5Gですもんね。 こんにちは。船橋市場でカフェ兼交流スペース、なおかつ船橋市場の案内所でもある市場カフェを経営しな … 続きを読む : 実は、YouTubeのアカウント持っていたんです!
3/31(日)主婦と高齢者が働きやすい環境が整えば地域経済はもっと回る! こんにちは。船橋市地方卸売市場内で交流スペース兼シェアスペース「市場カフェ」、2階でフリーペーパーのタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFun … 続きを読む : 主婦と高齢者が働きやすい環境が整えば地域経済はもっと回る