北海道津別町のコワーキング施設・JIMBA、道東テレビなどを手掛ける立川さんの夢が詰まった拠点

千葉県船橋市から北海道津別町へ2016年頃、移住したビデオグラファー・立川彰さんが津別町の地域おこし協力隊を経て設立した事業「道東テレビ」の拠点、CO-LIVING拠点「JIMBA(ジンバ)」での地域交流活動「JIMBA … 続きを読む : 北海道津別町のコワーキング施設・JIMBA、道東テレビなどを手掛ける立川さんの夢が詰まった拠点

四街道市のベーグル専門店「四街道べーぐるきっちん」に行ってきた。

四街道駅から徒歩数分、路地裏にあるベーグル専門店「四街道べーぐるきっちん」(千葉県四街道市四街道1-6-8ダイワビル102、TEL043-497-5488)が4月9日、リニューアルオープンした。 以前は、カフェ業態として … 続きを読む : 四街道市のベーグル専門店「四街道べーぐるきっちん」に行ってきた。

旭市に人とのかかわりを大切にした情報誌「TODAY」、編集者の三川さんを訪問してきた。

九十九里沿岸の町「旭市」のいまと今日からの未来を伝えようと人にフォーカスしたタウン誌「TODAY」が創刊、編集責任者で旭市出身・在住の三川美佳さんに話を伺った。 三川さんは、旭市出身。2人目の子どもを授かり、産休に入った … 続きを読む : 旭市に人とのかかわりを大切にした情報誌「TODAY」、編集者の三川さんを訪問してきた。

印西市・牧の原モア内にコワーキング&シェアキッチン&レストランなど併設の「牧の原テーブル」

印西牧の原駅すぐ近くの「牧の原モア」内のフードコートがリニューアル、12月3日から「牧の原テーブル」として稼働する。 牧の原モアの運営者は、株式会社千葉ニュータウンセンター。  牧の原モアは、2005年開設。このほど、地 … 続きを読む : 印西市・牧の原モア内にコワーキング&シェアキッチン&レストランなど併設の「牧の原テーブル」

大網白里町・イベント出店で出会った田中さんの構えた「結ごはん」に行った。

こんにちは。船橋市場でタウン誌とかローカルニュースの編集社を13年にわたって運営してきたやまけんです。4年半前くらいから市場の中に「市場カフェ」というカフェ兼コミュニティスペースを作ったのが縁でキッチンカーを取得。3年位 … 続きを読む : 大網白里町・イベント出店で出会った田中さんの構えた「結ごはん」に行った。

袖ヶ浦市・住宅街の一角にある日本随一の熱帯植物園「トロピカルビレッジ」とは?

こんにちは。千葉県船橋市の船橋市地方卸売市場で「市場カフェ」というコミュニティの場を運営しながら「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」というタウン誌、「MyFunaねっと」「船橋経済新聞」というインターネットニュース … 続きを読む : 袖ヶ浦市・住宅街の一角にある日本随一の熱帯植物園「トロピカルビレッジ」とは?

館山市・レトロが薫る老舗の自家焙煎珈琲店「サルビア珈琲」

館山駅から5分ほど。内房線の踏切近くにあるサルビア珈琲を訪ねた。 サルビア珈琲は、木更津~南房総、外房エリアの個人店を集めたスタンプラリー企画「房総いいね!スタンプラリー」でご一緒させて頂いた縁で知り合った自家焙煎珈琲の … 続きを読む : 館山市・レトロが薫る老舗の自家焙煎珈琲店「サルビア珈琲」