4/6(月)政府の新型コロナ対策「特別貸付」ヤバすぎる!
事業者であれば、絶対に目を通してほしい!
こんにちは。船橋市卸売市場内で「市場カフェ」を経営しながらその2階でタウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」、ネットニュース「MyFunaねっと」「船橋経済新聞」「Yahoo!ニュース」などの編集をしているやまさきです。最近は、YouTube「やまけんちゃんねる」も始めました。
今回のテーマは、新型コロナウイルス感染症に関する政府の出してきている貸付制度の内容について。はっきり言って、「マスク2枚!ふざけんな!!」とかツイートしている場合じゃないんです。ちゃんと調べてみるとなかなか良い制度です。興味持っていただけたら、読み進めてみませんか??
まず、「新型コロナ感染症特別貸付」について
これ、「無担保」「保証人なし」の貸付で中小企業とか個人商店だと「融資限度額6,000万円」までなんです。そんなん知っているって方は多いと思います。さらに、「特別利子補給制度」で「3年間無利子」なんです!(2020年4月6日現在で)
僕自身もブログの中で何回か「借り入れはよくないよ~」って書いています。そんな僕がこの貸付に興味持ったのは、「措置期間最大5年間」ってところなんです。
「措置期間」ってなんだか知っていますか?措置期間簡単に言うと、「元本の返済しなくっても良い期間」なんです。
「えっ!?借りても金返さなくってもいいの??」
ってビックリしませんか?
僕はびっくりしました。ぶっちゃけ5年間だったら、新しい事業立ち上げて、利益出して軌道乗せるのに充分な期間じゃないですか??その間、3年間は利子すら払わないで良いんですよ。
すごい制度!
みなさんもご存知かもですが、借り入れすると最初の数年間は利子の支払い結構重たいんです。店を開業したら、返済がキャッシュを大いに圧迫します。利益出して、税金納めた後で返済するのでよほど儲かる事業やらないと借り入れの雪だるまになってしまいます。
今回の制度使わせてもらえたら、5年の間に利益を出せるようにするのも良いし、5年間利益を貯めておいて、5年たつ前に全額返済したって良いんですもん。アイディアさえ生まれてしまえばいくらでも事業立ち上げ放題ってことでしょう!?すごい!
セーフティネット保証4号・5号のすごさ
しかも今回の貸し付け、自然災害とかの影響を受けている地域対象の「セーフティネット保証4号」と、対象業種を支援してくれる「セーフティネット保証5号」両方が適用なんです。
対象地域は47都道府県!
日本全国対象ですよ!!
対象業種が587業種!
詳しく見ていないけど、ほぼすべての業種に対応するとみていいと思う。
どうやら、この対象になっている地域・対象業種は保証協会が100パーセント債務保証してくれるって仕組みになっているようなんです。
つまり、金融機関はいくら貸しても貸倒れリスクがないのでどんどん貸せますよね。
今まで考えてきた事業が、「資金集めに苦しんでなかなかスタートできなかった」みたいなものとか、「認知度があがるまではなかなかお金にならない」みたいな仕事は軒並み加速しますよね。
最悪、お金使わなかったら、そのまま返しちゃえばいいし、5年たってどうしても返済できないんだったら事業買収してもらうのか、自己破産したっていいじゃないですか!?どっちにしても、新型コロナでみんな大変な時ですもん。人生をかけたチャレンジしてみても良いと思う。
さらに、いま国会で審議中の様々な給付とかもあるので今回の新型コロナは自分で何かをやりたいけど、お金なくって困っているって人にとってはすごいチャンスであるように見えるんですよね。
ピンチの時に下を向いて人の悪口とか上げ足取りの投稿しているよりも、政府が何を考えてどんな政策を出しているのか、いま、僕たちがアフターコロナに向かってどんな事業を描いていくのか、そういう事に頭と時間を使いましょう!
この、「新型コロナウイルス感染症対策特別貸付」つかった事業とか、前向きな考えについては4月12日までにYouTube「やまけんチャンネル」の方でひとり語りバージョンにて配信していきます。みんなで、コロナを乗り切りましょうね!!
こんにちは!
こんな凄い制度があるんですね!
私は個人事業主と言ってもあまりパッとしないMLMなどしかやってないのですが、対象になれるならぜひ使いたいです!(≧∇≦)
やまけんチャンネルも観てみますね!
・:*+..:+*:・ありがとうございます・:*+..:+*:・
(^_^)
いいねいいね
おぉ!コメントありがとうございます!
今回の融資制度は、申し込みがあまりに多すぎて、着金までに時間がかかるので早めに日本政策金融公庫いかれた方がよろしいかもです!
いいねいいね: 1人
了解しました!
ありがとうございます!!
いいねいいね: 1人