イオンタウン(マックスバリュ)新船橋で「もぐもぐマルシェ」やってます

5/1(水)イオンタウン新船橋で「もぐもぐマルシェ」やってます

デッドスペースの有効活用にママたちの活躍する「マルシェ」の力とキッチンカー

こんにちは。船橋市卸売市場内でカフェ兼交流スペースの「市場カフェ」を経営、2階にフリーペーパー型タウン誌「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」、ネットニュース「MyFunaねっと」「船橋経済新聞」などの編集を行っている山﨑です。

今回は、イオンタウン新船橋(マックスバリュー新船橋)の2階にある共有スペース「コミュニティガーデン」に作っている「もぐもぐマルシェ」について書きます。

mogumogu

もともと、デッドスペースを有効に活用してほしいという依頼で始まったこの企画。

構想としては、2階のデッキ部分にマルシェ出店を週末中心に定期的に出店、年に数回は駐車場を止めさせて頂いて大きなマルシェイベントを開催してみたいなぁという思いがあります。

mogumogu7

この場を通じて、飲食店のインキュベーションや、地域コミュニティ醸成などにも関われたらいいなぁと思っています。

mogumogu8

モチベーションの高い女性作家の皆さんと一緒に作り上げていくこの企画。

いまのところ、毎週平日と週末に少しずつの出店。
月に1回~2回の「もぐもぐ感謝祭」という5~10店舗規模のマルシェ開催というところまで育ってきました。

mogumogu5

mogumogu4

mogumogu11

mogumogu12.jpg

ここにおじさん珈琲で受講してくれた方々を「体験」でアテンドして、自分の営業許可を取ってもらったら定期出店の権利を持ってもらおうと持っています。

mogumogu2mogumogu3mogumogu6

そして、少しずつ夜の出店を増やしていく方向で仲間集めを行っているのですが…

今回、金曜日と土曜日を中心に18時~21時に「しんふなビアガーデン」と称してアルコールと簡単な飲食のコンビで出店できるように調整しています。※今のところは、市場カフェのキッチンカーなのでコロナビールとナチョチップのコンビで、たまに酒楽家あま野さんのキッチンカーとかです。

shifunabeer週末中心に昼間と夜とに出店が出るようになってくることで、少しずつ盛り上がってくれたらいいなぁと考えています。

shifunabeer2shifunabeer3shifunabeer4shifunabeer5

こんな感じ。
結構、多くの方が来てださって、新しい出会いとかに喜んでくれました。
実は、先日のもぐもぐ感謝祭のあと、夕方のこのスペースの魅力にはじめて気が付いたんです。

ビル(マンションだけど)の谷間から駅が見える!
風が吹き抜けて(昼間はその風が大変なんですけどね)心地よいんです。

mogumogu14mogumogu15mogumogu16

ねっ!?
とってもいい感じですよね??

このスペースって未知数なので、この先も色んな使い方を思いついてイオンタウンさんに提案させていただきながら育てていこうと思っています。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中