11/29(木)おっさんダンサーズという名の組織
できるなら、ブラットピットの「ファイトクラブ」みたいに
船橋市場の中でシェアスペースの「市場カフェ」、2階で「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」「MyFunaねっと」「船橋経済新聞」編集部を運営している山﨑です。
先日、市場カフェのFACEBOOKページで「オヤジダンサーズ(仮称)立ち上げる会!?」というイベントを立ち上げた。
中年になり、子どもたちの成長もある程度見えてきた。お金の心配も仕事の心配もそれほどではなくなってきた僕たち40代以上の世代。お金と時間に余裕ができてきても浮気する気にはならない。
でも、自分のことを認めてほしい。
仕事以外の時間でも自分が夢中になれるものがほしいという男たちが集まって、
「何かやろう」「何をしよう」というミーティングのような飲み会を行った。
この日決まったのは、2019年2月14日20時~八千代緑が丘駅近くのcafe nocturnでの初ライブ。まだ、ダンスすら覚えていない、曲すら作っていないのに約3か月後に初ライブをするという無謀な話。
それぞれのおっさんが持っている権利とか、立場とかを利用したらいろんなことをゴリ押ししていけるんじゃないか?という考えで発表する場所とか、練習する場所とか、スポンサーとか捻出できないかな?って。
さっそく、
自分が抱えているイベントに出てみようよという話が提案されて、2月14日の次も、5月19日の船橋市場の50周年記念イベントに出場してみようとか、7月の習志野きらっと祭に出店してみようとかそんな話が出てきました。
さぁ、FACEBOOKページも作ったし、2月14日のイベントページも立てた。インスタグラムのアカウントも立てて、写真もアップした。
あとは、曲と歌詞を小松くんと児島さんが何とかして、これに合わせたダンスを元ちゃんが何とかしたら、練習して何とかするだけだ。う~ん、何とかなるのかな??