船橋で「ぶっとんだ」マラソン大会を企画してみたい!という仲間を募ってみた
こんにちは。
船橋市内でタウン誌の「ふなばし再発見!!マガジンMyFuna」の編集・発行と、「MyFunaねっと」「船橋経済新聞」などのインターネットニュースを編集・配信している編集者の山﨑です。
今回、アクアラインマラソンを走ったのをきっかけに「船橋市内でちょっと異質なマラソン大会をやってみたい」と思っている人がどのくらいいるのかな??と思ってフェイスブックで呼びかけてみたところ大いに反響がありました。
24日の夜に船橋の本町通りから少し入った場所にあるお洒落なBAR「BAN-YA」さんをお借りしてキックオフミーティングを行ってみました。
参加してくれたのは、多種多様な職業の人たち。ベンチャーキャピタル、スポーツメーカー、大手メーカーの研究者、船橋市観光協会の事務局長、リノベーション会社の役員、千葉県内のイベントを裏で仕切っているイベンターの方…
マラソンに興味ある人も全くない人も一緒になって「船橋らしくて、でも誰にもできないようなイベントを企画してみたいよね」という思いが一致して楽しいミーティングになりました。
いままで、自分が先頭を切って走る事で地域の中にある課題を掘り起こしてイベントを開催して人と人とをつなげていこうという動きをしてきたのですが、今後はみんながやりたいと思っているニーズを見つけ出したら、みんなで開催できるような座組みを設計して、たくさんの人と一緒にイベントや事業の企画をやっていきたいなぁと考えています。
今回のマラソン大会開催に関するキックオフミーテングに集まってくれた人たちはいずれも強者ぞろい。千葉県を相手に1つの行政区だけでなはない市を横断した企画とか実現出来たらなぁ…
とりいそぎ、12月22日に船橋周辺を出発して最大でもハーフ程度の距離を走ってサッポロビール園に向かう「クリスマスサッポロビールマラソン」を合同練習会って名目で実施してみようと思います。
「道路を封鎖して…」って規模にまではいきなりは持っていけいないのでマラソン好きな人たちとつながって、一緒に美味しくビールを飲めたらいいなぁ。次につながる話をしていきたいなぁ。限定100人ですでにサッポロビール園は予約済です。
次回のミーティングは、11月21日(水)に19時からBAN-YAさんで予定しているので興味がある方は市場カフェのフェイスブッページに立てたイベントから「参加」を押してください。人数の把握に必要なので!
【今回使わせてもらったお店はコチラ】
店名:BAN-YA(バンヤ)
住所:千葉県船橋市本町2-26-1
TEL:047-433-3977
営業時間:17時~24時
定休日:日曜日
客席数:カウンター7席、テーブル13席
駐車場:近くに有料駐車場あり